I-DLE(アイドゥル)の曲はどれも魅力的ですが、その中でも「これは何度もリピートした!」という私のお気に入り曲をランキング形式でまとめました。あくまで完全に個人的な感想ですが、これからI-DLEを聴き始める方にも、すでに沼に落ちている方にも「この曲もチェックしてみようかな」と思ってもらえたら嬉しいです。
第5位:Last Forever ─ ポップでフレッシュ、笑顔になれる曲
第5位は「Last Forever」。ポップでフレッシュなサウンドが印象的で、聴くだけで自然と体が揺れてしまう “幸福感のかたまり” のような曲です。リズムは軽やかなのに、メロディーにはどこか切なさもあって、何度聴いても飽きません。
MVではメンバーがとても楽しそうで、素の表情がたくさん見られるのもポイント。ミヨンの透き通るような歌声と、ウギのグルーヴ感のあるパートがうまく噛み合っていて、「I-DLEってこんな一面もあるんだ」と感じさせてくれます。元気が欲しいときに背中を押してくれる1曲です。
※この曲はまだ個別記事を書いていないので、作成できたらここにもリンクを追加する予定です。
第4位:Revenge ─ 全員が“役者”レベルの迫真のMV
第4位は「Revenge」。とにかくMVのクオリティが高く、「全員、俳優さんですか?」と言いたくなるレベルの表情演技が詰まっています。特に2分5秒からのシュファの演技は鳥肌もの。悲しみ・怒り・諦めきれない感情が一瞬で伝わってきて、ストーリーごと心をつかまれます。
ウギやミンニ、ミヨン、ソヨンもそれぞれ違う感情を抱えたキャラクターとして登場し、視線や仕草だけで物語を語っているのが本当にすごいところ。曲自体もダークで重厚感があり、サビに向かって高まっていくボーカルとラップの掛け合いも圧巻です。
※MVにはやや刺激の強いシーンも含まれるので、視聴の際は少し注意が必要です。
🎬 「Revenge」MVはこちら(YouTube)
こちらの曲についても、今後じっくり語る個別記事を書きたいと思っています。
第3位:I Want That ─ ミンニの美しさと表現力が爆発する一曲
第3位は「I Want That」。個人的には「ミンニといえばこの曲!」と思っているほど大好きな一曲です。まず目を奪われるのが、1分10秒あたりのミンニのウェディングドレス姿。笑顔からふっと悲しげな表情に変わる瞬間が、美しさと切なさの両方を感じさせてくれます。
そして2分27秒の銃を向けるシーンでは、メンバーそれぞれの表情が本当にドラマチック。特にミンニは、普段のふんわりしたイメージとは違う、強くて危うい雰囲気をまとっていて、そのギャップがたまりません。曲自体もダークで中毒性があり、映像込みで世界観に引き込まれます。
※このMVも一部にグロテスクな表現が含まれるので、苦手な方はご注意ください。
🎬 「I Want That」MVはこちら(YouTube)
この曲もいずれ、ミンニ特集と合わせてじっくり語る記事を書きたいと思っています。
第2位:LION ─ 女王の威厳をまとった伝説級パフォーマンス
第2位は「LION」。落ち着いた曲調の中に、強いビートとインパクトのあるメロディーが重なり、I-DLEの“女王感”がこれでもかと詰め込まれた一曲です。静かに始まるのに、サビに向かうほど圧が増していき、聴き終わるころには完全に世界観に飲み込まれています。
MVでは全メンバーが「王」「女王」そのもの。王座に座る姿、クラウンの演出、獣のような鋭い目線――どのシーンを切り取っても絵になるカッコよさです。ミヨンの高音、ミンニの情感たっぷりな歌声、ウギの低音、シェファのビジュアル、ソヨンのラップと指揮力。それぞれの魅力が全開で、「I-DLEってここまで表現できるんだ」と衝撃を受けました。
こちらも、今後じっくり語る記事を書きたい「絶対外せない一曲」です。
第1位:Super Lady ─ I-DLE沼への入口になった運命の曲
堂々の第1位は「Super Lady」。私がI-DLEを知ったきっかけになった、まさに“運命の曲”です。強いビートとパワフルなメロディーに、女性の強さと誇りを歌う歌詞が重なり、とにかく聴くだけで自信が湧いてくる一曲。
個人的にいちばん衝撃を受けたのは、1分26秒からのウギ。普段は天然でかわいい印象が強いのに、このパートでは表情も動きも完全に“カリスマ”。何度も何度もリピート再生してしまうほどカッコよくて、「この人は一体何者…!?」と思った瞬間でした。
もちろん、ミヨンのハイトーン、ミンニの色気あるボーカル、シュファの圧倒的ビジュアルと演技力、そしてソヨンのラップと存在感も完璧。「全員が主役」というI-DLEらしさが一番よく出ている曲だと思います。
この曲については、歌詞のメッセージやMV、制作背景、英語表現までたっぷり語った記事も書いています。 もっと深く知りたい方はこちらもぜひどうぞ。
以上、完全に私個人の感想ですが、「どの曲から聴こう?」と迷っている方の参考になれば嬉しいです。あなたの好きなI-DLE曲も、ぜひ心の中でランキングしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿