プロフィール

プロフィール(運営者紹介+当ブログについて)

運営者 ひなぽこのアイコン

ひなぽこ(ペンネーム)

こんにちは!当ブログ「ひなぽこのゆる学び暮らし」を運営している ひなぽこ です。
テニス・英語・歴史・お金や暮らしの工夫など、日常に役立つ情報や体験談を発信しています。
もともとは友人や家族にちょっとしたコツを共有していたのですが、「同じ悩みを持つ人に届けられたら」と思いブログを始めました。

このブログの目的

忙しい毎日の中でも「学び」や「小さな工夫」を取り入れることで、暮らしはもっと楽しく、快適になると考えています。
難しい専門用語はなるべく避けて、初心者でも分かりやすい言葉でまとめています。
読んだ方が「ちょっと試してみよう」と思えるような記事作りを心がけています。

ひなぽこについて

教員として社会科を教えてきた経験や、スポーツや学びを通じて得た知識をベースに記事を書いています。
テニスは旦那の影響で始めた趣味で、最初は運動不足解消のつもりが、今では二人で試合や練習を楽しむほど本気に。
夫婦で一緒に取り組む時間は、笑いあり真剣勝負ありで、暮らしの大切な一部になっています。
また、私たちは共働き夫婦で妊活中。忙しい毎日の中で健康や家計管理を工夫しながら、無理なく続けられる習慣や暮らしの知恵を実践しています。
英語学習のやり直しや、家計管理・サービス活用の工夫も、自分の体験を交えて発信しています。

同じように妊活や共働きで頑張っている方にとって、少しでも気持ちが軽くなったり、暮らしのヒントになる情報を届けられたら嬉しいです。

当ブログの運営方針

当ブログに掲載する記事は、すべて自分自身の体験や調査をもとに執筆しています。
読者の皆さまに安心して読んでいただけるよう、正確さを意識しつつも、あくまで個人の体験談であることをご理解いただければ幸いです。

運営とポリシー

自己紹介

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ